次世代住宅ポイント制度、おわかりになられていますか?

  • 投稿日:2019年 8月20日
  • テーマ:補助金

8月20日 ニュースレター№43 8月号 アップしました。
ご覧ください。


kataikeno43.png

ご覧になられたOB様からメールで質問を頂きました!

   ありがとうございます。

次世代住宅ポイント制度について、

前回の補助金とどのような違いがあるのか 

とのご質問でした。

なかなか分かりづらい補助金。




いざ、補助金を利用しようと思っても、

内容によって使えなかったりしますし・・・。

まずはどんなリフォームをしたいのか?



そのリフォームに補助金が

活用できればめっけもん

  (新築でも次世代住宅ポイントは利用できます)

って考えていただければいいんです。

「補助金があるみたいよ。

 どうせならリフォームしようかぁ~」 

一足早いリフォームでもいいと思います。

簡単にこの補助金についてご説明します!

一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能、

家事の負担が軽くなる設備にリフォームした場合に





1ポイント1円相当で

いろんな商品に交換できる制度。

注目すべき点は






1、  施工者と(施工する業者)

  

  請負契約を結ぶリフォームであること。

  DIYではでませんよー




2、  2019年10月1日以降に引き渡しを受ける

     

3、  ポイント発行で商品に交換できる。

  工事費として使えません

  工事費の値引きとしてつかえません。

  現金化できないんです! 

前回のポイントは工事費に充当できたのですが、

今回はできません。

4、 合計ポイント数は20000ポイント以上

  お掃除しやすいトイレのポイントは18000ポイント。

トイレリフォームの例。

 

手すりの取り付けは、

トイレのリフォームにはつきものといっても過言ではありません。

掃除しやすいトイレと手すり取付で23000ポイント申請できます。

弊社ホームページにブログにと

次世代ポイント制度の概要を書いていますが、

わかりやすくお伝えすることの難しさを感じています。

次世代住宅.png

OB様が気軽に電話やメールで質問いただけること、

嬉しいし、有難いなぁと思います。

気軽に連絡頂けるのは

信頼してくださっているからこそだと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。



違いを知ろう。無垢と合板フローリング。


8月9日 床材の話をします。




床材には大きく分けて、

無垢材、複合(合板)の2種類あります。

違いをいうと、

無垢フローリングは100%天然の木。



これ断面。



木材をそのまま切ったもの。

調湿機能があって

年数を重ねるほどに味わいがでてきます。

以前に書いたブログ

「無垢材を知ろう」記事も併せて読んでください。



 https://ameblo.jp/isseihome-yomeblog/entry-12246679028.html?frm=theme



合板フローリング。

複数の合板を張り合わせて

その表面に薄い天然の木を張っています。



表面のみ天然材を使っているので

100%天然材の無垢より安いです。

 

合板フローリングは無垢材に比べて

自然な感じは出ません。出にくいです。


無垢材はとっておきの場所に是非使っていただけたらなぁ~って

個人的に思います。



もちろん、おこさまの部屋でもいいんですよ。




とっておきの場所

例えばみんなが集まるリビングに無垢材、いいと思います。



数年後、無垢の風合いが出てきて、

味があってよい感じになります。



弊社で施工した床のリフォーム工事。

可愛い丸椅子も素敵です。

20180517msamateiato04.jpg


素足で歩きたくなりますね。


内装リフォーム施工事例。クリックで事例が見れます!



yukap.png

床リフォームのポイントもご覧ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。



縁の下でなくて屋根の下の力持ち

  • 投稿日:2019年 7月31日
  • テーマ:

7月31日 今週からまた新しい現場が始まりました。

外装工事、

軒天と雨どいの補修工事を行っています。

軒天(のきてん)



屋根の軒先部分=外壁から出ている部分の

裏側の箇所のことを言います。

ここです↓



この軒天、

軒の出があるので

雨水が吹き込んでくるのを防いだり、

太陽の光を遮ります。



外壁材の劣化を防ぐ役目をします!

軒天は外壁よりも出ているので

埃や汚れが溜まりやすい場所です。



軒天、雨どいの傷みが見られました。



モルタルをめくり、下地から調整していきます。



そして塗装します。



多くの軒天は白く塗られていて、

それはなぜかと言うと、黒く塗装してしまうとその下が黒く見えてしまうからです。

白色で塗装することで

反射により軒下が明るく見えます。



そのために白く塗装するのです。

昨日は雨といを取り外しました。

また施工状況お伝えします。



前の記事 88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98
アクセスマップ 施工エリア ブログ ブログ
  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市